現在は、農作業の効率化・合理化を図りながら近代的な施設・機械装備、農作業委託
事業の実施によって、積極的な省力化が図られています。又、最新鋭の各種分析機械を
導入しそのデーターを活用するとともに、経営支援システムを生かした様々な取り組がなさ
れ「ゆとりある安定した酪農生活」の将来を展望した取組が行われています。
浜中町農業後継者対策推進協議会
浜中町、浜中町農業委員会、浜中町農業協同組合、釧路農業改良普及センター釧路東部支所
釧路地区農業共済組合浜中支所、浜中町農協女性部、浜中町農協青年部の
農業関係機関によって構成している団体です。
浜中町農協は実習・研修の希望者をいつでも受け入れます。
酪農実習生・研修生募集要領
資 格 : 明るく健康で酪農に関心のある方 |
内 容 : 乳搾り、子牛の世話・牛舎掃除・その他 |
期 間 : 相談に応じます(最低3カ月以上) |
時 間 : AM 5:00〜20:00(実働8時間程度) |
休 日 : 原則として週1回とするが、農作業の状況により
止むを得ず変更する場合は別途休日を与える |
必要な物 健康保険証、普通自動車免許証(あるほうが良い) |
お問い合わせ、資料請求は
〒088-1363
北海道厚岸郡浜中町茶内栄61番地
JA浜中町内
浜中町農業後継者対策推進協議会
事務局長 JA浜中町農協 営農課長 宮崎 義幸
専任推進員 石黒 正敏
п@0153-65-2121 Fax 0153-65-2128
事務局 E-Mail miyazaki-y@ja-hamanaka.or.jp
申込はホームページからもダウンロード出来ます。
(PDFファイルです。)




